これからMarkdownって遅いですか?

流行るか!?

2006年以降のMarkdown検索数推移を見ると、徐々に勢力を伸ばしているみたい。

「メモ書き+ちょこっとルール」のMarkdown

文章を書くとき「見出し」とか「箇条書き」、「連番リスト」、「太字(強調)」とかどうやって表現しようか悩む。 その悩みを解決してメモ帳やメールでも見やすく表現しようという 書き方ルールMarkdown

このルールに沿って書いたメモは見やすいだけでなく、対応ソフトを使ってHTMLやPDFでかっこよく変換することができる。
(どちらかと言えば、テキスト→HTMLがそもそもの目的らしいが@ウィキペディア

エディター

個人的にはCuteMarkEd - The open source, cross-platform Markdown editorが今のところいい感じ。

他にはMarkdownPad - The Markdown Editor for Windowsも良さげ

UbuntuでCuteMarkEdを使う

CuteMarkEdではUbuntu向けバイナリは用意してないので、本家Wiki(Build Instructions · cloose/CuteMarkEd Wiki · GitHub )通りにビルドすればいいようだが、少し違うところあったのでメモ

  • git導入済み
    gitなくてもできるけどsubmoduleとか面倒かな

  • GIT_PATHは適当に

build.sh

#!/bin/bash

GIT_PATH=${HOME}/dev/workspace.apps/CuteMarkEd.git

# 最新ソースをgit clone
git clone https://github.com/cloose/CuteMarkEd.git ${GIT_PATH}

#2. submoduleを取得
cd ${GIT_PATH}
git submodule init
git submodule update

#3. 依存関係のインストール(ビルド環境の導入)
sudo apt-get install ubuntu-sdk libc6:i386 libgstreamer-plugins-base0.10 libgstreamer-plugins-base0.10-dev

## 追加のインストール
sudo apt-get install libhunspell-dev

#4. ビルド
cd ${GIT_PATH}
lrelease app/translations/cutemarked_de.ts -qm app/translations/cutemarked_de.qm
lrelease app/translations/cutemarked_cs.ts -qm app/translations/cutemarked_cs.qm

cd ${GIT_PATH}/3rdparty/discount && ./configure.sh && make && sudo make install ;

cd ${GIT_PATH}
qmake CuteMarkEd.pro
make

#5. 起動
# ${GIT_APP}/app/cutemarked

あれ?IBusで日本語入力できなくね?